サロンメニュー

このエントリーをはてなブックマークに追加

からだの健康と同時に大切で身近な こころ の健康 に、 気軽に目を向けていただけるようなメニューを提供しています。

セラピスト自身が、自分の感情に気づいたり、それを表現することがとても苦手であったため、自然に、心地よく、「生きやすい自分」に向かって進めるような内容にしています。 八方ふさがりな状態の方から、定期的なメンタルメンテまで、ご自身の内面と向き合いやすいメニューをお選びください。

 心理カウンセリング

心理カウンセリング
※現在は、ワークショップ参加者のフォローカウンセリングのみ(出張)、対応しています。 当サロンのカウンセリングルーム、レンタルルーム等でのカウンセリング。 出張応相談。
電話カウンセリング
遠方の方、家から出ることが困難な方、人と会うことが難しい方、 電話などのほうがリラックスできる方におすすめ。 Skypeではビデオチャットも可能。(おすすめ)
メールカウンセリング
メールのやりとりをします。 普段から「書く」ことが好きな方におすすめ。 「書く」 (タイピングですが・・・) ことでスッキリするという効果もあります。 「書き直せること」などがデメリットなので、なるべく「読み返さずに」送信することをおすすめしています。 2往復~で、1カ月単位も可能です。

アロマ×心理

アロマップ(R)ワークショップ
アロマップ(R)とは、アロマと心理学の手法から生まれた手法です。 ある香りを嗅いだ瞬間、過去の記憶が一気によみがえってきた、なんて経験はありませんか? 嗅覚は、五感の中では唯一、感情などを司る部分に直接働きかける感覚です。 今の状態となりたい自分を表情カードから選んだり、心地よいブレンドアロマオイルの香りをたくさん楽しみながら、ワークショップは進みます。 自分の嗅覚を使って、望む自分になるためのの道を嗅ぎ分けていきます。 サポートしてくれるアロマオイルでスプレーを作ってお持ち帰りいただきます。 日常に戻ったあとも、この香りが「なりたい自分」になれるよう、寄り添ってくれますよ。

TCカラーセラピー

TCカラーセラピーとは
TCカラーセラピーは、14本の美しいカラーボトルを使うカラーセラピーです。 色をスピリチュアルなものとして扱うのではなく、 色彩心理をベースとし、カウンセリングのツールとして作られたものです。 ご自身の「直感」が選ぶ色が、こころの状態を表してくれます。 色からのメッセージを受け取り、自分自身の内面と向き合っていきます。 なんとなくモヤモヤしていたものがくっきりとしたり、 それを言葉にしてみることで楽になったりします。 「直感」が選ぶ色は、時期、日、もっと言えば一日の中でも変わるほどです。 季節ごとのメンタルメンテナンスにもお使いいただければ、と思います。 「カウンセリング」と言っても、何を話して良いのかわからない、という方にもおすすめです。
パーソナリティ・ストーリー・ワーク ~自分自身を知るワーク~
潜在意識が選ぶ3色から、あなたの根本的な個性や役割、人との関わりについての考え方、 キャラクター・パーソナリティーを見つめて行きます。 「自分って、どんなんだろう?」という疑問から、 漠然とした不調などがあるときにおすすめです
4色をつかうワーク
おもに悩み事、気になる事柄のあるときに、自分の中にある答えに気付くためのワークです。 過去・現在・未来の時系列で進んでいくので、自分の中でゴチャゴチャになっている感情などを整理することができます。 なんとなく、ヒントや後押しがほしいな、という時におすすめです。 お時間内であれば、組み合わせも可能です。